日常 【趣味】PS3のコントローラーを解体修理してみた というわけで、ほい。見ての通り、型番によって内部構造が全然違うのが面白い。まぁこのうち1個は壊しちゃうんだけどね。もとはコントローラーの充電ができなくなってきて、コネクタ部のずれかなと思ったのが直そうと思ったのがきっかけ。案の定コネクタ部が... 2021.08.31 日常趣味テレビゲームその他
考え事 【日常】コワーキングスペースとかレンタルオフィスとかカッコいいよね 超ミーハーな思いですけどね、フリーで新規事業を立ち上げて経営者同士の交流がありそうとか、そんなイメージ。実態は知らない。てか、そういうのに関わるような経験も一切してこなかったわけで、単なる空想でしかないけど。なんかみんな生き生きしている感じ... 2021.08.30 考え事日常
旅行 【旅行】秩父鉄道のSLに乗った過去 乗車券・人間証明書アイキャッチの画像をもう一回使いますけどお許しください。今年は平成で言うと33年だから、もう14年も前の話になるのね。懐かしいな、もうほとんど覚えていないけど。秩父鉄道・SLパレオエクスプレスに乗った時の乗車券昔、SNSに... 2021.08.29 旅行日常趣味
考え事 【紹介】無理せずに逃げよう、LV1では魔王に勝てない。 「知らなかったのか…? 大魔王からは逃げられない…」自分の生活を守るためにブラック企業もしくはブラック社長・社員に従わざるを得ない状況があります。でも今は、便利なサービスがあるもので、自分の代わりに理不尽な会社を辞めるためのサービスがあるん... 2021.08.28 考え事日常おすすめ
考え事 【日常】本題が遅くなる日本人がなぜ多いか、個人的な見解を2つ考えてみた。 結論から言うと、テレビとパワハラ・モラハラだよね。テレビが原因だと思う理由「続きはCMのあと」のなんと多いことか。そりゃあ、そんな表現に慣らされていたら、結論を先に言う人も減るってものよ。 普通の人A氏 なにか証拠があるんですか?僕ありませ... 2021.08.27 考え事日常
考え事 【日常】マクラやアイスブレイクは必要か悩む 最近ブログ運営でこの事に悩んでいる僕です。よく落語では「マクラ」と呼ばれる本題にはいる前のちょっとした話があったり、仕事でもMTG前に「アイスブレイク」と呼ばれるゲームが行われたり。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo... 2021.08.26 考え事日常
日常 【日常】光回線の開通を待つ僕だ(どこにするか悩んだ) 晴れたり曇ったり雨が降ったり気持ちがブルースになって何か蹴飛ばしたくなる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。僕は今、PCをスマホからテザリングでつないでこの記事を書いています。ご想像の通り、反応が遅い。ちょっと焦る時もある。幸い1Mb... 2021.08.25 日常おすすめ
日常 洗濯は毎日したい 性格の問題なんですけどね。濡れたタオルが置いてあるというのが苦手。汗かいたシャツをそのままにしておくのが苦手。だから毎日洗濯したい。とはいえ男の一人暮らし。毎日そんな選択していると水道代がバカにならないのが難点。まぁ、洗濯機は毎朝7時に管理... 2021.08.24 日常
旅行 スマホできれいな写真を撮れるようになりたい こんにちは!旅行ブロガーの五十八番地(いそはちばんち)です!!今日の旅行先はこちらの写真の通り!素敵な一枚でしょう?・・・と言えるようになりてぇなあ。 アイキャッチの写真は僕が撮ったものじゃないです。O-DANから拝借したものなのでご容赦を... 2021.08.23 旅行考え事日常趣味
旅行 初めは旅行メインのブログにしたかったのに、このざまだ。 もともと雑記ブログなのは変わらないんですけどね。それでも旅行の比率を増やしたかったのが本音。ところがだ。見ていただくとわかる通り、ガチで主題ばらばらの雑記ブログになってしまったという落ち。中でも多いのは、情報商材屋への(#^ω^)とゲーム(... 2021.08.22 旅行日常趣味